大人から始めるバレエレッスン💠ポワントクラス💖

アルプラザ城陽カルチャー教室のチラシ用に写真が必要…ということで、携帯カメラでパチリ📷

皆さん軽々と立たれていますが、全身をちゃんと使って筋肉が調和していると、こんなに素晴らしくしっかり立てるのです…の図。感動的です♡
城陽本部教室の《成人クラス》は歴史が長くて、水野バレエ学園初代学園長で私の母である弘子先生がずっと指導しておりました。
学園主宰を私が継いだ後も、母は矍鑠として元気にそのクラスとストレッチ美容クラスを教えておりました。そのクラスを7、8年前に私が引き継いでからも生徒の皆さんは熱心に長く続けておられます。
ある時生徒さんたちから「弘子先生にはお許しを頂けなかったけれど、トウシューズを履いてみたい」と強い要望をいただきました。
「そうですね!バーに掴まってなら危なくないですから是非ポワントクラスを作りましょう!」
ということで、始めてみたら
トウシューズで立つことの大変さをそこで初めて体感されて、「バレエってこんなに引き上げて姿勢を保つのか…“引き上げる”とはこういうことなのかと初めて実感しました!」と一様におっしゃいます😊
ポワントクラスをスタートしてから、その前の基礎レッスンのクラスを受ける時も目に見えて姿勢が良くなられ、クラス全体の雰囲気もなんだか軽やかな感じに変わりました。
トウシューズって魔法みたいです😊
アルプラザ城陽という郊外型ショッピング施設にJEUGIAカルチャー教室が入っていて、そこでも三年前から「大人から始めるバレエレッスン」のクラスがスタートしました。
月三回のクラスですが皆さんとても熱心に通っておられます。
ここでは私が先にポワントクラスの提案をしてこの秋からスタートしました💠
写真はそのクラスの様子です😊
ア・テール(足裏が床)→ドゥミ・ポワント(背伸び)で立つよりも、もっともっと背が高〜くなるこの感じ。。。
体幹も定まって素晴らしいです✨